
産経オンライン英会話はスマホ(iPhone)で受講できるの?
産経オンライン英会話は無料通話ソフトのSkypeを使ったスクールなので、iPhoneやAndroidなどのスマホで受講できます。
iPhone⇒「Skype for iPhone」をダウンロード
Android⇒「Skype for Android」をダウンロード
Android⇒「Skype for Android」をダウンロード
デバイスによって対応したアプリをダウンロードし、Wi-Fi接続で音声をスピーカーにすれば快適な環境で受講可能です。
スマホ以外にもタブレット端末が産経オンライン英会話では利用でき、早朝の5時から深夜1時までと開講時間も長めに設定されています。
場所を選ばずに受講できるのが最大のメリットで、スキマ時間を上手く活用して英語の学習を進めていきましょう。
スマホやタブレットを使って無料体験を受けよう
産経オンライン英会話の正規会員へと登録する前に、スマホやタブレットで無料体験を受けるのがおすすめです。
無料会員登録をするだけで2回のレッスンが受講でき、どのように授業が進められていくのか把握できます。
以下では受講までのステップをまとめてみました。
1 スカイプのアプリをスマホやタブレットにインストールしておく
2 産経オンライン英会話の公式サイトにアクセスして「無料体験はこちら」というボタンを押す
3 「氏名」「ニックネーム」「メールアドレス」「パスワード」などの個人情報を入力する
4 内容を確認して送信すれば無料会員への登録は完了
5 得意分野や趣味をプロフィールで参照しながらお好きな講師を選ぶ
6 時間帯を決めて「予約する」というボタンをクリックする
7 授業が始まる5分前までにスカイプを立ち上げておく
8 連絡先を追加するリクエストが届くので追加してレッスンスタート
9 受講が終わると担当講師からメッセージやレポートが届けられる
2 産経オンライン英会話の公式サイトにアクセスして「無料体験はこちら」というボタンを押す
3 「氏名」「ニックネーム」「メールアドレス」「パスワード」などの個人情報を入力する
4 内容を確認して送信すれば無料会員への登録は完了
5 得意分野や趣味をプロフィールで参照しながらお好きな講師を選ぶ
6 時間帯を決めて「予約する」というボタンをクリックする
7 授業が始まる5分前までにスカイプを立ち上げておく
8 連絡先を追加するリクエストが届くので追加してレッスンスタート
9 受講が終わると担当講師からメッセージやレポートが届けられる
このような流れとなり、スマホでもパソコンの受講と同じようにビデオ通話は可能です。
無料体験で満足のいくレッスンが受けられたら産経オンライン英会話の有料プランへと加入して英語の学習を続けてみてください。
>>>産経オンライン英会話の詳細はこちら<<<
スマホで受講する際の注意点!
iPhoneやAndroidなどのスマホで産経オンライン英会話のレッスンを受けるに当たり、いくつかの注意点があるので事前に確認しておきましょう。
・3G回線でも問題はないがポケットWi-Fiではないと場所によっては不安定になる
・パソコンでの受講と比較してみると講師の音声が聞き取りにくいことがある
・会話をしながら画面を切り替えてチャットを打ち、英語辞書で調べるという操作がしづらい
・教材やテキストを使う場合は事前にプリントアウトしておかないと受講しにくい
・パソコンでの受講と比較してみると講師の音声が聞き取りにくいことがある
・会話をしながら画面を切り替えてチャットを打ち、英語辞書で調べるという操作がしづらい
・教材やテキストを使う場合は事前にプリントアウトしておかないと受講しにくい
音質が著しく悪くなるケースは少ないかもしれませんが、パソコンでの受講と比べるとトラブルが起こりやすいと心得ておいてください。