こんにちは、オンライン英会話歴5年・フィリピン留学歴1年・TOEIC925のタツヤです。
今回も、机でカリカリ勉強することが嫌い!でも、TOEICを短期間で劇上げしネイティブとの日常会話もできるようになりたいあなたのために情報発信していきます。
✔DMM英会話のおススメの教材をレベル別に知りたい人
DMM英会話のおススメの教材を知りたい!
それも、レベル別に知りたい!なんてことはありませんか?
この記事を読むと、DMM英会話におススメの教材がレベル別にわかるようになり、特にスピーキング・単語の観点から、今後の英語ライフがより良くなります。
そこで今回は、DMM英会話のおすすめの教材をレベル別にまとめてみました!
目次
DMM英会話の教材にはどんな教材があるの?

レベル別のおススメの教材は後程ご紹介しますが、まずはDMM英会話の教材にどんな教材があるのかを見て行きましょう。
DMM英会話のレッスン教材には*全69教材あるわけですが、文法~Speak Now4までいろいろな教材があります。
*2017年3月19日時点です。
3つの基準で分かれているのですが、1)レベル2)学習の目的3)その他の条件ごとに分かれています。
1)レベルごとに教材が分かれている

先ほどの通り、DMM英会話の教材はレベルごとに分かれているわけですが、10段階評価(1~10)(易しい~難しい)です。
そんなわけですが、1の赤枠でレベルを選択することができますし、2の赤枠でそれぞれの教材がどれくらいのレベルをカバーしているのかがわかります。
2)学習の目的ごとに教材が分かれている

また、教材は学習の目的ごとにも分かれています。
上の赤枠で学習の目的を選択することができるわけですが、以下のような学習の目的があります。
・会話
・文法
・ビジネス
・試験対策
・専門用語
・旅行
・文化
・読みもの
・写真・絵・マンガ
・発音
・キッズ
・語彙
・フリートーク
・レベル判定
3)その他の条件ごとに教材が分かれている

また、教材はその他の条件ごとにも分かれています。
上の赤枠でその他の条件を選択できるわけですが、以下のような条件があります。
・最近使った教材
・新着
・毎日更新
・出版社教材
・オリジナル教材
以下では、レベル別におススメのDMM英会話の教材をまとめてみたわけですが、ご自身がどのレベルに該当するかをご確認して指定箇所をクリックしてみてくださいね。
初心者←初心者に該当するあなたはこちらをクリック!
TOEIC~600&英語が全く話せない~英語を多少は話せる
中級者←中級者に該当するあなたはこちらをクリック!
TOEIC600~TOEIC800&英語が全く話せない~英語をそれなりに話せる
上級者←上級者に該当するあなたはこちらをクリック!
TOEIC800~&英語をそれなりに話せる~
初心者におススメのDMM英会話の教材をまとめてみました!

DMM英会話の教材にどんな教材があるのか見たところで、いよいよレベル別におススメの教材を見て行きましょう。
まずは、初心者におススメの教材です。
初心者とはいってもいろいろですが、以下のような初心者を想定しています。
・TOEIC~600
・英語が全く話せない~英語を多少は話せる
TOEIC~600&英語が全く話せない~英語を多少は話せる初心者に必要なこと

TOEIC~600&英語が全く話せない~英語を多少は話せる初心者におススメの教材をご紹介する前に、まずはあなたに必要なことをお伝えします。
それは、
・基礎的な英文法をただ理解しているだけでなく、その基礎的な英文法で容易に文を作れるようになること
・日常英会話に必要な単語を中心として勉強すること
です。
もちろん、目的別にもさらに細かく分けることができるのですが、ここでは一般的にTOEIC~600&英語が全く話せない~英語を多少は話せる初心者に必要なことのみお伝えしました。
TOEIC~600&英語が全く話せない~英語を多少は話せる初心者におススメの教材

あなたに必要なことがわかったところで、いよいよあなたにおススメの教材をご紹介します。
DMM英会話の教材が主ですが、一部違います。
写真描写(初級~中級)(スピーキング)
先ほどの通り、あなたに必要なこと=基礎的な英文法をただ理解しているだけでなく、その基礎的な英文法で容易に文を作れるようになることです。
そして、その基礎的な英文法で容易に文を作れるようになる教材こそが、写真描写の初級~中級なんですよね。
写真描写ということですが、あなたが見たものを基礎的な文法で文を作って描写することになります。
例えば、写真描写(初級)のLesson01はこんなかんじ。
かごの中にいろいろな野菜があるわけですが、There are vegetables.が一番シンプルな文でしょうか。
大事なことは、先ほどの通りThere are~という基礎的な文法をただ理解しているだけでなく、容易に文を作れるようになることですね。
~があるという英語を翻訳してThere are~という文を作れるレベルではなく、写真を見た瞬間にThere are~という文法が頭に浮かびなおかつ文を作れるレベルにならなきゃいけないってことなんですね。
テーマ別ディスカッション(説明と記述)(スピーキング)
テーマ別ディスカッションには2つありまして、中級者向けの「同意・反対・ディスカッション」というテーマと初級者向けの「説明と記述」というテーマがあるのですが、後者の「説明と記述」がおススメです。
例えば、Topic01はこんなかんじ。
1) Describe cherry blossom.(=桜について描写してください)という質問があるわけですが、Cherry blossom is one of the trees(=桜は木の一種です).が一番シンプルな文でしょうか。
先ほどの通り、大事なこと=基礎的な文法をただ理解しているだけでなく、容易に文を作れるようになることですね。
IKnow!(単語)
詳しくはDMM英会話のIKnow!を活用するとあなたの英語ライフがこうなる!という記事を見ていただきたいのですが、IKnow!はDMM英会話の有料会員であれば無料で使える単語のインプットのための英語学習プログラムです。
そんなわけですが、IKnow!でインプット→DMM英会話でアウトプットするのが一番ですね。
特に、IKnow!には初級者~中級者向けの「DMM英会話」というコースがあり、僕のおススメです。
中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。(文法)
こちらは、唯一DMM英会話の教材ではありませんが、文法におススメの教材は中学 英語を もう一度ひとつひとつわかりやすく。です。
単語はIKnow!で十分なのですが、文法はDMM英会話の教材だけだと不十分です。
何か1冊欲しいところではありますが、それがこちらの教材ですね。
ここまで詳しく解説する必要がないんじゃ。。。というくらいまで解説されていますので、これまで文法が苦手だったあなたでもいけるはずですよ!
ちなみになのですが、他にもオンライン英会話歴5年・1年10か月でTOEIC925のタツヤおススメの教材でおススメ教材をご紹介していますので、レッスンを受けた後の教材の参考になさってみてくださいね。
中級者におススメのDMM英会話の教材をまとめてみました!

次に、中級者におススメの教材です。
中級者とはいってもいろいろですが、以下のような中級者を想定しています。
・TOEIC600~TOEIC800(*英語脳があるのであれば、TOEIC730以上あれば上級者として想定しています)
・英語が全く話せない~英語をそれなりに話せる
*英語脳というのは、英語を英語のまま理解する脳といいますか頭のことです。Appleと聞いてりんごと翻訳する必要がないように、英語脳ができている人は、どんな英文でも英語のまま理解することができます。
TOEIC600~TOEIC800&英語が全く話せない~英語をそれなりに話せる中級者に必要なこと

先程同様、TOEIC600~TOEIC800&英語が全く話せない~英語をそれなりに話せる中級者におススメの教材をご紹介する前に、まずはあなたに必要なことをお伝えします。
それは、
・基礎的な英文法をただ理解しているだけでなく、その基礎的な英文法で容易に文を作れるようになること
・日常英会話に必要なレベルの単語は、翻訳しなくても英語のまま理解することができるようになる。また、多少難し目のレベルの単語でも、できるだけ翻訳せずに英語のまま理解できるようになること
です。
もちろん、目的別にもさらに細かく分けることができるのですが、ここでは一般的にTOEIC600~TOEIC800&英語が全く話せない~英語をそれなりに話せる中級者に必要なことのみお伝えしました。
TOEIC600~TOEIC800&英語が全く話せない~英語をそれなりに話せる中級者におススメの教材

あなたに必要なことがわかったところで、いよいよあなたにおススメの教材をご紹介します。
写真描写(中級~上級)(スピーキング)
先ほどの通り、あなたに必要なこと=基礎的な英文法をただ理解しているだけでなく、その基礎的な英文法で容易に文を作れるようになることです。
そして、その基礎的な英文法で容易に文を作れるようになる教材こそが、写真描写の中級~上級なんですよね。
写真描写ということですが、あなたが見たものを基礎的な文法で文を作って描写することになります。
例えば、写真描写(中級)のLesson01はこんなかんじ。
金魚と犬がいるわけですが、There are two animals.が一番シンプルな文でしょうか。
中級ですので、There are two animals facing each other.レベルの文まではさらっと作れるようになりたいですね。
大事なことは、先程の初級者同様There are~という基礎的な文法をただ理解しているだけでなく、容易に文を作れるようになることです。
~があるという英語を翻訳してThere are~という文を作れるレベルではなく、写真を見た瞬間にThere are~という文法が頭に浮かびなおかつ文を作れるレベルにならなきゃいけないってことなんですね。
ディスカッション(中級)(リーディング)(スピーキング)
ディスカッションには2つレベルがありまして、「中級」と「上級」の2つのレベルがあるのですが、前者の「中級」がおススメです。
例えば、Lesson01はこんなかんじ。
Activity6のFree Conversationに1)What do you think about the history of this holiday?という質問があるわけですが、先生とディスカッションしてはいかがでしょうか。
先ほどの通り、大事なこと=基礎的な文法をただ理解しているだけでなく、容易に文を作れるようになることですね。
デイリーニュース(リーディング)(スピーキング)
デイリーニュースは、アメリカの国営放送であるVOAを元に作られた教材です。
記事を読む→わからない単語などを質問する→ディスカッションするという流れなのですが、先程のディスカッションと同じと言えば同じです。
デイリーニュースは、先程のディスカッションと比較すると少し固く、ニュースが嫌いな方にとってはディスカッションの方が良いかと思います。
好き好みでディスカッションかデイリーニュースか選んでみてはいかがでしょうか?
テーマ別ディスカッション(同意・反対・ディスカッション)(スピーキング)
テーマ別ディスカッションには2つありまして、中級者向けの「同意・反対・ディスカッション」というテーマと初級者向けの「説明と記述」というテーマがあるのですが、前者の「同意・反対・ディスカッション」がおススメです。
例えば、Topic01はこんなかんじ。
1) Do you agree or disagree with this statement? “→Animals are equal to humans.”という質問があるわけですが、先生とディスカッションしてはいかがでしょうか。
先ほどの通り、大事なこと=基礎的な文法をただ理解しているだけでなく、容易に文を作れるようになることですね。
テーマ別ディスカッションですが、先程のディスカッションと似たようなものだと思います。
好き好みでディスカッションかデイリーニュースかテーマ別ディスカッションか選んでみてはいかがでしょうか?
IKnow!(単語)
詳しくはDMM英会話のIKnow!を活用するとあなたの英語ライフがこうなる!という記事を見ていただきたいのですが、IKnow!はDMM英会話の有料会員であれば無料で使える単語のインプットのための英語学習プログラムです。
そんなわけですが、IKnow!でインプット→DMM英会話でアウトプットするのが一番ですね。
特に、IKnow!には初級者~中級者向けの「DMM英会話」というコースがあり、僕のおススメです。
新TOEICテスト 英文法をはじめからていねいに(文法)
こちらは、唯一DMM英会話の教材ではありませんが、文法におススメの教材は新TOEICテスト英文法をはじめからていねいにです。
単語はIKnow!で十分なのですが、文法はDMM英会話の教材だけだと不十分です。
何か1冊欲しいところではありますが、それがこちらの教材ですね。
ここまで詳しく解説する必要がないんじゃ。。。というくらいまで解説されているのですが、中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。よりレベルの高いものが新TOEICテスト英文法をはじめからていねいにですね。
ちなみになのですが、他にもオンライン英会話歴5年・1年10か月でTOEIC925のタツヤおススメの教材でおススメ教材をご紹介していますので、レッスンを受けた後の教材の参考になさってみてくださいね。
上級者におススメのDMM英会話の教材をまとめてみました!

最後に、上級者におススメの教材です。
上級者とはいってもいろいろですが、以下のような上級者を想定しています。
・TOEIC800~(*英語脳があるのであれば、TOEIC730以上あれば上級者として想定しています)
・英語をそれなりに話せる~
*英語脳というのは、英語を英語のまま理解する脳といいますか頭のことです。Appleと聞いてりんごと翻訳する必要がないように、英語脳ができている人は、どんな英文でも英語のまま理解することができます。
TOEIC800~&英語をそれなりに話せる~上級者に必要なこと

先程同様、TOEIC800~&英語をそれなりに話せる~上級者におススメの教材をご紹介する前に、まずはあなたに必要なことをお伝えします。
それは、
・基礎的な英文法をただ理解しているだけでなく、その基礎的な英文法で容易に文を作れるようになること
・日常英会話に必要なレベルの単語は、翻訳しなくても英語のまま理解することができるようになる。また、多少難し目のレベルの単語でも、できるだけ翻訳せずに英語のまま理解できるようになること
・英語脳を完璧にすること
です。
もちろん、目的別にもさらに細かく分けることができるのですが、ここでは一般的にTOEIC800~&英語をそれなりに話せる~上級者に必要なことのみお伝えしました。
TOEIC800~&英語をそれなりに話せる~上級者におススメの教材

あなたに必要なことがわかったところで、いよいよあなたにおススメの教材をご紹介します。
ディスカッション(上級)(スピーキング)
ディスカッションには2つレベルがありまして、「中級」と「上級」の2つのレベルがあるのですが、後者の「上級」がおススメです。
例えば、Lesson01はこんなかんじ。
Activity6のFree Conversationに1)What types of clothing do you like?という質問があるわけですが、先生とディスカッションしてはいかがでしょうか。
先ほどの通り、大事なこと=基礎的な文法をただ理解しているだけでなく、容易に文を作れるようになることですね。
デイリーニュース(リーディング)(スピーキング)
デイリーニュースは、アメリカの国営放送であるVOAを元に作られた教材です。
記事を読む→わからない単語などを質問する→ディスカッションするという流れなのですが、先程のディスカッションと同じと言えば同じです。
デイリーニュースは、先程のディスカッションと比較すると少し固く、ニュースが嫌いな方にとってはディスカッションの方が良いかと思います。
好き好みでディスカッションかデイリーニュースか選んでみてはいかがでしょうか?
IKnow!(単語)
詳しくはDMM英会話のIKnow!を活用するとあなたの英語ライフがこうなる!という記事を見ていただきたいのですが、IKnow!はDMM英会話の有料会員であれば無料で使える単語のインプットのための英語学習プログラムです。
そんなわけですが、IKnow!でインプット→DMM英会話でアウトプットするのが一番ですね。
特に、IKnow!には上級者向けの「ニュース英語」というコースがあり、僕のおススメです。
DMM英会話以外のおススメの教材
こちらはDMM英会話の教材とはまた違うのですが、僕がこれまで勉強した教材の中で特におススメのものをご紹介しています。
詳しくはオンライン英会話歴5年・1年10か月でTOEIC925のタツヤおススメの教材という記事に書きましたので、レッスンを受けた後の教材の参考になさってみてくださいね。
まとめ

今回は、DMM英会話のおすすめの教材をレベル別にまとめてみました!ということですが、ポイントは4つ。
・DMM英会話の教材には、全69教材あり文法~Speak Now4までいろいろな教材がある。また、1)レベル2)学習の目的3)その他の条件ごとに教材が分かれている
・初心者におススメのDMM英会話の教材=写真描写(初級~中級)・テーマ別ディスカッション(説明と記述)・IKnow!・中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。
・中級者におススメのDMM英会話の教材=写真描写(中級~上級)・ディスカッション(中級)・デイリーニュース・テーマ別ディスカッション(同意・反対・ディスカッション)・IKnow!・新TOEICテスト 英文法をはじめからていねいに
・上級者におススメのDMM英会話の教材=ディスカッション(上級)・デイリーニュース・IKnow!
そんなわけですが、まずはDMM英会話でお試しのレッスンを受けたりIKnow!を試してみるのはいかがでしょうか?
↓↓↓
まずは、DMM英会話でお試しのレッスンを受けたりIKnow!を試してみる!