
大手のオンライン英会話へと入会しよう
どのような基準でオンライン英会話を選んで良いのかどうか分からないという方は、大手かどうかで決めるのが最も手っ取り早いかもしれません。
他のページでは、「時間帯の長さで比較する」「テキストの量の豊富さで比較する」「コスパで比較する」といった目安を幾つか挙げました。
その一つが大手かどうかで、マイナーなオンライン英会話へと入会するのとは違ってどのようなメリットがあるのか見ていきましょう。
・得られた利益を使って講師を増やしているのでたくさんの人と英語を学習できる
・在籍している生徒の数が多いので、それだけ口コミを参照できる
・日本人のスタッフによるサポート体制が整っている
上記の中でも倒産や夜逃げの心配がないのは安心ですし、「スクールがなくなったのに支払った料金が払い戻されない」というトラブルは絶対に起きないはずです。
「オンライン英会話が夜逃げするなんてあり得ない」と考える生徒は多いかもしれません。
しかし、2014年にエルムンド(ELMUNDO)というスクールが倒産し、経営者が売り上げを持ち逃げして在籍している講師への給料や生徒へのレッスン料金の返金が一切なかったという事件が起きました。
マイナーなオンライン英会話だとこのようなリスクがあるため、大手のスクールを比較して選んだ方が良いのはお分かり頂けるはずです。
大手なのか大手ではないのかという判断は難しいものの、以下では知名度の高いスクールをご紹介しているので一度入会してみてください。
株式会社DMM.comが運営しているDMM英会話
オンライン英会話の中でも最大手と言われているのがDMM英会話で、株式会社DMM.comが運営しています。
・電子書籍
・ゲーム
・ネット通販
・ライブチャット
・レンタル
・ぱちタウン
このように様々なジャンルに手を出しているのが株式会社DMM.comで、2013年にオンライン英会話に参入した時は業界に衝撃が走りました。
そんなDMMが潰れることは皆無ですし、DMM英会話ならば安心してレッスン料金を支払って英語の学習を続けられます。
レッスン料金が安くなったり無料体験の回数が増えたりというキャンペーンが定期的に実施されているので、詳細はDMM英会話の公式ホームページで確認してみてください。
>>>DMM英会話の詳細はこちら<<<
株式会社レアジョブが運営しているレアジョブ
株式会社レアジョブが運営しているレアジョブもDMM英会話に次ぐ大手のオンライン英会話だと言われています。
2014年に東証マザーズに上場してから更に知名度を上げ、会員数は40万人以上と業界でもトップクラスなのは間違いありません。
大手のスクールだけあって、以下のように幅広い学習目的に対応しています。
・文法
・発音
・ビジネス
・TOEIC
・ディスカッション
10代の学生さんも60代の高齢者も同じようにレッスンを受けて英語を学習できるので、まずはレアジョブで無料体験を受けてみてください。