初級者~上級者全てのレベルにおススメなDMM英会話なのですが、1)ヨーロッパの先生のレッスンをフィリピンの先生と同じ料金(163円~/1レッスン)と格安で受けることができる2)通常1,510円(税込)する英語学習プログラムIKnow!がタダになる3)DMM英会話の先生のレベルが、他のオンライン英会話スクールより一段階高い4)DMM英会話の教材のレベルが、他のオンライン英会話スクールより一段階高いことから、(*1)特に中級者~上級者におススメしています。
*1特に中級者~上級者におススメというだけで、以下の2)通常1,510円(税込)する英語学習プログラムIKnow!がタダになる3)DMM英会話の先生のレベルが、他のオンライン英会話スクールより一段階高い4)DMM英会話の教材のレベルが、他のオンライン英会話スクールより一段階高いことから、初級者にもぜんぜんおススメです。
そんなわけですが、以下ではDMM英会話の詳細をお伝えしています。
DMM英会話の基本情報
開校日 | 2013年2月 |
入会金 | 0円 |
レッスン料金 | <スタンダードプラン> 1日1レッスンプラン:月額7,900円(税込) 1日2レッスンプラン:月額12,900円(税込) 1日3レッスンプラン:月額17,900円(税込) <プラスネイティブプラン> 1日1レッスンプラン:月額19,880円(税込) 1日2レッスンプラン:月額38,980円(税込) 1日3レッスンプラン:月額56,920円(税込) |
レッスン形態 | マンツーマンレッスン |
レッスン提供場所 | オフィス&在宅 |
必要な準備 | Eikaiwa Live ヘッドセット Webカメラ(任意) |
授業単位 | 25分間 |
レッスン時間帯 | 24時間 |
支払い方法 | クレジットカード DMMポイント |
教材 | 会話 文法 ビジネス 試験対策 専門用語 旅行 文化 読みもの 写真・絵・マンガ 発音 キッズ 語彙 フリートーク レベル判定 |
講師人数 | 7、000人以上 |
講師国籍 | フィリピン ヨーロッパ ネイティブ |
予約 | レッスンの15分前まで |
キャンセル | レッスンの30分前まで |
無料体験 | 2回 |
DMM英会話のメリット

DMM英会話にはいくつかメリットがあるわけですが、特に大きなメリットが4つあります。
そんなわけですが、まずは1)ヨーロッパの先生のレッスンをフィリピンの先生と同じ料金(163円~/1レッスン)と格安で受けることができるからご紹介します。
1)ヨーロッパの先生のレッスンをフィリピンの先生と同じ料金(163円~/1レッスン)と格安で受けることができる

DMM英会話の一番すごいところだと思っているのですが、ヨーロッパの先生のレッスンをフィリピンの先生と同じ料金(163円~/1レッスン)と格安で受けることができることです。
通常のオンライン英会話スクールであれば、(*1)フィリピンの先生のみなのですが、それもこれも人件費が安くレッスンの料金を安く抑えることができるからです。
*1フィリピンの先生が悪いということでは一切ありません。初心者の方にとってはむしろフィリピンの先生の方が良いです。
だからこそ、人件費がより高いはずのヨーロッパの先生のレッスンをフィリピンの先生と同じ料金(163円~/1レッスン)と格安で受けることができるんですよね。
そんなわけですが、ヨーロッパの先生の発音を聞けることに良さがあります。
と言いますのも、フィリピンの先生の発音は良い意味でも悪い意味でも聞き取りやすく、一段階英語力を上げることが難しくなってくるんですね。
良い意味で言えば初心者にとってはちょうど良いレベルだし、悪い意味で言えば中級者~上級者にとっては物足りないレベルだということです。
フィリピンの先生(初級者~中級者)<ヨーロッパの先生(中級者~上級者)<ネイティブの先生(上級者)という関係性があるので、中級者~上級者がレッスンを受けると一段階英語力が上がるわけですが・・・
先ほどの通り、ヨーロッパの先生のレッスンをフィリピンの先生と同じ料金(163円~/1レッスン)と格安で受けることができるのがすごいってことなんですよねー。
2)通常1,510円(税込)する英語学習プログラムIKnow!がタダになる

IKnow!は覚える、身につく、忘れない!がコンセプトの英語学習プログラムなのですが、基本的に単語のインプットのためのものなんですよね。
IKnow!には以下の2つのメリットがあるのですが・・・
- 「英会話マスター」「旅行・趣味」「留学準備」「TOEIC(R)」「大学受験」「ビジネス英語」「ニュース英語」「DMM英会話」の8つのコースで単語を勉強することができる
- IKnow!で単語を勉強しインプットしたことを、DMM英会話でアウトプットすることができる
IKnow!であなたの英語ライフは以下のようになります。
・退屈で単語帳の単語を勉強することができない→IKnow!のコースで単語を勉強できるようになり楽しくなる
・単語帳の単語を勉強できてもアウトプットできないので、スピーキングやライティングといったアウトプットに生きない→IKnow!で単語を勉強しインプットしたことをDMM英会話でアウトプットすることができるので、スピーキングやライティングといったアウトプットに生きる
詳しくはDMM英会話のIKnow!を活用するとあなたの英語ライフがこうなる!という記事に書きましたので、参考になさってくださいね。
3)DMM英会話の先生のレベルが、他のオンライン英会話スクールより一段階高い

僕のオンライン英会話歴は5年なのですが、DMM英会話はじめ他のオンライン英会話スクールでもレッスンを受けたことがあります。
そんなわけですが、DMM英会話の先生のレベルは、他のオンライン英会話スクールより一段階高いです。
(*1)ネイティブはじめヨーロッパの先生のレベルが他のオンライン英会話スクールのフィリピンの先生のレベルより高いのはさておき、DMM英会話のフィリピンの先生のレベルも一段階高いなぁというのが発音からわかっています。
*1必ずしもネイティブはじめヨーロッパの先生の教えるレベル>フィリピンの先生の教えるレベルというわけではありません。トレーニングを受けていないネイティブはじめヨーロッパの先生の教えるレベル<トレーニングを受けているフィリピンの先生の教えるレベルはぜんぜんありえます。
4)DMM英会話の教材のレベルが、他のオンライン英会話スクールより一段階高い

DMM英会話のレッスン教材は全71教材あり3つの基準で分かれているわけですが、例えば以下のように学習の目的ごとに分かれています。
・会話
・文法
・ビジネス
・試験対策
・専門用語
・旅行
・文化
・読みもの
・写真・絵・マンガ
・発音
・キッズ
・語彙
・フリートーク
・レベル判定
そんなわけですが、他のオンライン英会話スクールと比較して違うなぁと思ったことの一つが、教材のレベルの高さだったんですよね。
例えば、デイリーニュースという教材があるのですが、こちらはDMM英会話がアメリカの国営放送であるVOAを元に作っている教材なんですね。
これはDMMという大企業だからこそできることであり、他の教材も軒並みレベル高いです。
詳しくはDMM英会話のおすすめの教材をレベル別にまとめてみました!やDMM英会話のおすすめのテキストを目的別にまとめてみました!という記事に書きましたので、参考になさってくださいね。
そんなわけですが、DMM英会話がほんとに良いのか悪いのか確認するためにも、まずはお試しのレッスンを受けてみてはいかがでしょうか?